Seal wonder lover
daily
2012年2月29日水曜日
MOREシール
シール、シール、シール!!!
シールの整理をはじめたらおわらない、、、
楽し楽しなりすぎて。
これ一部。
3キロはあると知り合いに言うと、え!!並べて??
といわれ。
並べたことはないけれど、つなげたらいくのかしら。
これは京都のおとなシール部のためのセレクトです。
gris-gris
,
アヌーク
のりちゃん、nomさん待っててね。
2012年2月20日月曜日
ワカサギ釣り
無印良品嬬恋キャンプ場
で
いつもの仲間と念願のワカサギ釣りに。
なかなか釣れない日だったみたいやけれど
4匹釣れた!
先生は優しいし
釣ったワカサギ揚げてくれるし
これからここにはまりそう。
美味しかったぁあぁぁ。。
マイナス10度の中
うどんも手作りして食べて
夜は草津温泉に。
雪景色はハイテンションになるなる。
アウトドアシール
ULダウンを購入。勝手にもれなくステッカー♡
2012年2月16日木曜日
Royal Tichelaar Makkum
Makkum
nの器が届いた!!!
友人のおうちで使っているのを見て知り、とても欲しかったもの。。
Toi
で扱っていたので即注文。
デザインはAtelier NLというオランダの女性二人組のデザイン。
オランダの様々な農場の土を焼いて作られていて
色目で大きさも少し違う。
分厚くて、少し重たいけれど土の違いが
使うことで
感じられるとてもコンセプチュアルで意味のある器。
釉薬の付け方や印の付け方もすべてがつぼ。
いいものはいい。
うまいもんはうまい。
2012年2月15日水曜日
やさしーる
るっちゃんからロンドンのお土産の中に
ラッセルからの預かりものとは、、
やっぱり!!!!
ラッセルありがとう!!!
ラッセルの絵は寝室にも玄関にも飾ってるからね。
金魚坂
本郷3丁目にある
金魚坂。
400年も前から金魚さんを営んでいるとのこと。
ここに来るのは二度目。
かなり好きな場所。
前から飼いたいと思ってたし
せーのでソンちゃん家族とともに。
こどもちゃんは金魚すくい。
迷いつつ、前から欲しかった
らんちうを飼いました。
あと一緒に水墨画風の絵の描いた陶器も。
らんちうは口が下についているから
沈むエサじゃないとだめらしいのね。
元気に大きくなってね。
ここでもらえるさかなくんシール!
ぎょぎょ♡
2012年2月1日水曜日
スノーシュー
群馬の水上までスノーシュー
うさぎの足跡や、キツツキの穴や、クワガタの産卵した木を見たり
もう楽しくて楽しくて転がるように
雪山を楽しみましたン
夏につづきアウトドアエンジョイ
つぎはワカサギだい
teachers
にお直しにだしたがま口が戻ってきたら
かわいい封がしてありましてにんまり。
紙ヒコーキ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)