2011年9月28日水曜日

サモワール

だいじな日
には
池尻のサモワールへ。







ごはんはいつもとても美味しいし
おしゃれな酒井さんに会えることも
とても嬉しい。

いい顔してるて言われて
素直によろこんでしまった。

この日は昼間、
松野屋で会ったおばあちゃんに
slow and steady win the raceの
真っ赤なハイヒールをほめられた。

おばあちゃんの着ていた
ジェリービンズみたいな柄のシャツも
とてもかわいかったので
私もほめた。

馬喰町では
とてもきれいなブルーのめずらしい大きな器を
starnetで購入。

店員のおにいさんのやわらかい物腰で
いろいろと益子のことや器のことを話してくれた。


何気ないおしゃべりや
またいつ会うともわからない
人との小さな出会いが
いとおしい1日でした。


今日はシールなし





2011年9月21日水曜日

CAMPふもとっぱら

みんなでキャンプへ。

どえらい雨にもみまわれたけれど
無事キャンプもできて
食も景色も堪能した〜

静岡に実家のあるお方の
おうちでBBQしたり、
海と川の合流につかってみたり。


寿司の富士山も見て


本物も見て。
ありがたいという、かさふじ。

snow peakの大きなタープにいれてもらい。
まりこちゃんのMTBを貸してもらい
ちょこっと乗ってみたり。
フットボールにXジャイロ。

空気のおいしいところで
体を動かすことは
さいこうに気持ちよくて
心のお風呂やぁ〜!状態。


さいごにご飯
沼津港へ。

生しらす
生桜えびも!
生さんまも!


もうテーブルにのらないし、カメラにはいらない
お魚たち!
みんなでノルマ達成のように食す。
私はギブで。。
もうしわけぎょざいませんでした、、





今日のシール

CZARちゃんにもらった。


John Lenonトリビュート

今こそ!
知らないなんて言ってられない。











2011年9月12日月曜日

小石川植物園


東京大学の研究施設という
小石川植物園へ。

大きな木や緑の匂いに包まれて
気持ちよい森林浴。







サルスベリが花咲くこと
初めて知った。

本郷の金魚坂行って
らんちゅうを買うか本気で迷う。


東大通りを根津まで歩いて
たいやきたべつつ。
いせ辰行きつつ。



愛玉子(オーギョーチ)という
不思議なお味の食べ物を食べて。
森本選手の焼き肉やさんで終了。

今日のシール
金魚坂でゲットした
大好きなさかなくんのステッカー

金魚と仲良しシールというもの。

ぎょぎょ〜!






2011年9月7日水曜日

下田旅行


遅めの夏休みということで
下田へ温泉旅行へ。

あいにくの台風さんがきていたけれど、
なかなか雨には特にやられず。
でも海には入れずだったので
ホテルのプールでぷかぷかしてましたん。



街の雰囲気はこじんまりで
とにもかくにも魚が美味し。
金目のお寿司に釜飯に干物に煮魚に。。



そこでとれたものが
なによりも一番美味し。



足湯しながらぶらり旅中



邪宗門という喫茶店を発見。
ギャルソンやズッカを扱うお隣さんも雰囲気がよかった。

この独特な壁たちは、なまこ壁というみたい。


喫茶店の手洗い場の鏡に貼っていた
シールたち発見。吉田戦車めっちゃ好きだ〜。


そしてお目当ての
三島由紀夫が大好きだったという
マドレーヌが売ってるお菓子屋さんへ。

マドレーヌ、
たしかにめちゃんこ美味し!!!

私的ベストマドレーヌ。
レモンケーキもなかなか。

お天気には恵まれなかったけれど、
道路を歩くカニをみて驚いたり、
雨音を聞きながら美味しいコーヒーが飲めて
お風呂ものぼせるくらい楽しんだ。

満足満足。


下田シール

邪宗門で。

ここの喫茶店本当に良かった。
ジブリにでてきそうなくらい。